パーソナルトレーニングなら池田仁

ブログ

子どもの運動能力が高まる 裸足で運動する効果

公開日:2022.06.05|最終更新日:2022/06/06

裸足かけっこ教室を始めた理由

フリーランスになって最初に開講した定期的な教室が武蔵野市の横河電機グラウンドを使用した 横河武蔵野裸足かけっこ教室 でした。

グラウンドの綺麗な人工芝を見て「裸足で走ったら気持ちよさそうだな」とボソッと呟きました。担当者もその言葉を面白がってくれたので企画書の教室名のところに迷わず「裸足かけっこ教室」と書いて送りました。

大学時代から裸足ランニングに興味を持ち自分でも取り組んで、「裸足は身体にいい」と実感していたので子どもたちの運動能力向上にも効果があるのではないかと考えての発案でした。

コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて横河電機グラウンドでの教室は2021年で終わってしまいましたが、ここから派生してJFL(日本フットボールリーグ)のサッカーの試合の前後に武蔵野陸上競技場の天然芝で親子かけっこ教室をやらせてもらったり武蔵野市の小学校やJR吉祥寺駅直結のショッピングセンター、キラリナの屋上の芝生で裸足かけっこ教室を開催したり子どもから大人までたくさんの人に裸足で運動する気持ちよさを感じてもらうことができました。

裸足で走ることの効果

裸足かけっこ教室に通ってくれた子どもたちにどんな変化が出たのかまとめてみました。科学的データで云々というより私が見ていて感じたことが中心です。

1.足が速くなる

裸足になることで足にかかる負荷が大きくなり、靴を履いて走る以上に足の裏やふくらはぎの筋肉が発達します。

また、つま先を使って走るようになるので重心が前にいきやすい走り方になります。

筋力アップと走り方が自然と改善されることで走るのが速くなります。

2.バランス感覚がよくなる

足の指を使って地面を握れるようになるため不安定な場所や姿勢でもバランスをとりやすくなります。

横河武蔵野裸足かけっこ教室ではスラックラインも取り入れてました。

 

また、足の裏が地面に直接触れることで地面の形状や体重の移動、姿勢変化などの刺激が脳に伝わるのが早くなり適切な動きをとるための時間が短縮されます。

さらに詳しく知りたい場合は メカノレセプター 固有受容器などの単語を調べてみてください。

3.気持ちいい

子どもに限らず大人のみなさんも芝生の上や砂浜で裸足になるとなんとなくリラックスできませんか?

裸足かけっこ教室に参加する子どもたちはとてもいい顔で走ってくれるんです。

中には足裏への刺激が強すぎてなかなか裸足になれなかったり芝生に足を踏み出せない子もいるのですが慣れてくると今度は靴を履くのが嫌になる子も出てきます。

幼稚園入園前の3歳児もこの笑顔

 

子どもたちに裸足になる機会を

過去には怪我をした際の責任がとれないことや足の裏が汚れてしまうことによるクレームがあるということで裸足での運動は原則禁止と言われる現場がありました。

靴を履いていても怪我はするし足は臭くなります。僕は裸足でフルマラソンを2回完走しましたがどちらも足は無傷でした。幼稚園児との鬼ごっこで足首の靭帯を損傷した時はお気に入りのランニングシューズを履いていました。

また感染予防の一環ということで靴を履かせてくださいと言われることもここ数年増えてきました。コロナウィルスは足の裏で増殖するんですかね。

決して靴のことが嫌いな訳ではありません。僕はここ数年、誕生日の度にニューバランスのちょっとお高いやつを買うことにしています。初めてM1300を履いた時は歩くのが気持ち良すぎて二駅分歩いて帰宅しました。今年の誕生日はどんなスニーカーに出会えるか楽しみで仕方がありません。

 

話を裸足に戻します。

痛い思いや辛い思いはできればしない方がいいです。怪我も病気も怖いです。

ただ、そのリスクばかりを恐れて能力や感性を育む機会がなくなってしまうのはとても残念だしもったいないことだと思います。

子どもたちの心と身体のため、どんな人でも安心して気持ちよく裸足で運動を楽しめる。そんな空間とプログラムを作り提供して参ります。

 

裸足かけっこ教室予定

8月 三鷹の体育施設もしくは小学校の体育館

9月 国分寺のフットサルコート

10月 吉祥寺のフットサルコート

 

今のところ予定されているのは上記の教室です。正式に決まったらお知らせにアップします。

出張かけっこ教室のご依頼(裸足でも裸足じゃなくても)随時承っております。場所と人を集めてくださればどこでもいきます。

info@ikedajin.com にお問い合わせください。