パーソナルトレーニングなら池田仁

ブログ

成長曲線は曲線ではない

公開日:2025.08.02|最終更新日:2025/08/02

40歳を目前に私の成長曲線はほぼ横ばいとなっております。身長なんかは高校1年生の頃に止まりそれ以降は小さくなっているんじゃなかろうかと不安になっています。

今回は肉体の成長曲線ではなくて

技術(スキル)の成長曲線についてです。

曲線ではなく階段

多くの人が勘違いしていらことを述べます。

技術は練習量や練習時間に比例して右肩上がりで上達していくという考え方です。やればやるほどってやつです。

大嘘です。もしこの通りなら2016年に倒立の練習を始めた池田仁は2025年には倒立芸人として毎日テレビに引っ張りだこになっているはずです。実際は糸が切れた凧のようにあっちにこっちにフラフラしております。テレビやラジオ、雑誌関係者の皆様、池田仁に仕事をください。

実際には以下のような形になります。

階段状です。停滞期と上達期が交互に訪れるイメージです。

この動画で菊池雄星選手がおっしゃってます。

「突然上手になる」「きっかけを掴むために練習をする」

倒立が突然止まれるようになった、倒立ブリッジが突然できるようになった、開脚前屈が1日で別人のように綺麗な形になった。

上記の生徒たちはもれなく適切な練習を継続していました。今は停滞期であっても必ず上達するきっかけを掴めることでしょう。

あなたが取り組んでいるなにかで挫折しそうな時はこの歌詞を口ずさんでください。

 

もし自信をなくして挫けそうになったらいいことだけいいことだけ思い出せ(アンパンマン体操)

 

それではバイバイキン。

ストレッチ見守りサービス

インスタグラムやラインのテレビ通話機能やzoomを利用したストレッチ見守りサービスを始めました。

あなたが3分間ストレッチやる様子を見守りながらフォームのアドバイスをしたり雑談にお付き合いします。

1回1,000円

1週間7,000円

1ヶ月20,000円

ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。